| メイン |
参加予定の大会
6月12日:日本選手権予選滋賀予選
(6月13日:日本選手権予選三重予選)
6月19日:PTQアムステルダム大阪二次予選
6月26日:日本選手権予選京都予選
ざっと書いてみたけど、こんな感じ。
三重の予選に関しては、出るかは不明。ただ、草津からJRで1時間半(約2時間?詳しくは忘れた)くらいで、運賃がたしか1280円なため、参加できなくもない。草津での予選が終わってから移動して、津市内の漫画喫茶辺りで1泊して行ける範囲なようです。
流石に、草津から京都に戻って次の日にまた津まで行くのはかなりハードだと思われます(まあ、これくらいの距離なら行きそうな奴を知ってるが・・・w)。
ちなみに、自分は12日と13日のバイトが何故か休みになったために、参加しようと思えば両日参加できます。
もし、この話(行き方とか)について詳しく知りたい方がいたら、自分までに直接連絡してもらうか、コメント欄へ。
使うデッキはジャンドを考えてますが、もしかしたらゆうさんのあのデッキを使うかも。
あのデッキは今の環境にマッチしているし、自分は好きなデッキですね。
まあ、予選なんで色んなデッキがいるものとは思われますが(使った瞬間、苦手な赤単や赤黒に当たりそうだけどw)。多分、自分が使うにはジャンドが丸いかな。
後、自分が主催する大会の件ですが、今月末で調整をしています。
これから、会場などの交渉に入る予定。
詳しいことが決まり次第、後日日記に詳細をアップします。
しかし、今月は大会が多くて、交通費、参加費でかなり飛びそうな予感(^^;
来月に向けて、あまりお金を使いたくないんだが、こればかりは仕方ないか・・・(汗
6月12日:日本選手権予選滋賀予選
(6月13日:日本選手権予選三重予選)
6月19日:PTQアムステルダム大阪二次予選
6月26日:日本選手権予選京都予選
ざっと書いてみたけど、こんな感じ。
三重の予選に関しては、出るかは不明。ただ、草津からJRで1時間半(約2時間?詳しくは忘れた)くらいで、運賃がたしか1280円なため、参加できなくもない。草津での予選が終わってから移動して、津市内の漫画喫茶辺りで1泊して行ける範囲なようです。
流石に、草津から京都に戻って次の日にまた津まで行くのはかなりハードだと思われます(まあ、これくらいの距離なら行きそうな奴を知ってるが・・・w)。
ちなみに、自分は12日と13日のバイトが何故か休みになったために、参加しようと思えば両日参加できます。
もし、この話(行き方とか)について詳しく知りたい方がいたら、自分までに直接連絡してもらうか、コメント欄へ。
使うデッキはジャンドを考えてますが、もしかしたらゆうさんのあのデッキを使うかも。
あのデッキは今の環境にマッチしているし、自分は好きなデッキですね。
まあ、予選なんで色んなデッキがいるものとは思われますが(使った瞬間、苦手な赤単や赤黒に当たりそうだけどw)。多分、自分が使うにはジャンドが丸いかな。
後、自分が主催する大会の件ですが、今月末で調整をしています。
これから、会場などの交渉に入る予定。
詳しいことが決まり次第、後日日記に詳細をアップします。
しかし、今月は大会が多くて、交通費、参加費でかなり飛びそうな予感(^^;
来月に向けて、あまりお金を使いたくないんだが、こればかりは仕方ないか・・・(汗
| メイン |
コメント